【熊野有機梅酢】世界遺産、熊野古道の玄関口『紀州 口熊野』無農薬・無化学肥料で育てた梅酢!塩や醤油のかわりに身体にやさしい調味料!
有機梅干し専門店 やさしい梅屋さんが紀州口熊野からお届けする『熊野有機梅酢』。
有機栽培で育てた梅のエキスがたっぷりつまった貴重な1本。
和歌山県より産地直送にてお届けします。
『熊野有機梅酢』の原料は生で食べることができる完熟の有機南高梅。
やさしい梅屋さんで毎年行っている有機南高梅の収穫体験では多くの子ども達が味わっています!
地域の子ども達を招いての『有機南高梅の収穫体験』。
自然のままに育てているオーガニックの完熟した南高梅からは、甘いとってもいい香りがします。
収穫体験に参加する子ども達から聞かれる質問があります。
『この梅食べてもいい?』
美味しそうに、完熟の有機梅を丸かじりする子ども達。
『すっぱいけど、美味しい!』
無農薬・無化学肥料の有機南高梅、自然の味を子ども達が感じてくれた瞬間でした!
やさしい梅屋さんで扱う有機梅干しは全て自社農園にて収穫したオーガニックの完熟南高梅。
農薬、化学肥料を一切使わず自然のままに育てており、残留農薬も不検出、安全性が高く、生のままでも食べることができます。
『熊野有機梅酢』は有機栽培の完熟南高梅から作られています。
世界遺産、熊野古道の玄関口『紀州 口熊野』よみがえりの地とされる熊野の恩恵を受けた場所に梅畑はあります。
人里離れた、熊野の山奥で無農薬、無化学肥料で自然のままに南高梅を栽培。
有機JAS認定を受けた、口熊野ではたった一軒しかない梅畑。
周りを雑木林に囲まれた自然の要塞、恵まれた立地条件で育てられています!
自然のままの梅畑には、野生動物や植物がたくさん。
農薬、化学肥料を使わないことで環境にも作業する私たちにもやさしい農業が実現しています。
南高梅の産地でもある和歌山県では数少ない南高梅の無農薬栽培。
産地だからこそ多くの課題点があります。
和歌山県内の南高梅の有機栽培と通常栽培を比べると全体の1割にも満たない有機栽培の南高梅。
農薬を使わない有機栽培では、梅畑が害虫の住処になりやすいのです。
また、化学肥料を使わないことで収穫料もすくなくなります。
和歌山県内でも大変貴重な有機栽培の南高梅。
昔ながらの製法で自然のままに熊野の地で南高梅を自分達で育てています!
熊野が育む自然の恩恵を受けて育った有機栽培の南高梅。
全て手作業にて収穫、生でも食べられる身体にやさしい梅で作る梅干しを『紀州 口熊野』からお届けします!
綺麗な黄金色が特徴の『熊野有機梅酢』。
実はできたばかりのものは濁りが強く、黄金色ではありません!
せっかくなら綺麗に不純物を取り除きたい!
濾過工程だけで半年以上かけています。
不純物が沈殿するまでひたすら待ちます、その後上澄みの透明度の高い梅酢をくみ上げ。
その作業を何回も繰り返していきます。
無添加にこだわり、品質にこだわった透明度の高い『熊野有機梅酢』。
まずはこの梅酢の香りを楽しんで頂ければと思います。
無農薬・無化学肥料の有機南高梅で作る梅酢はここにしかありません!
天然由来成分しか使用しておりません。
安心で安全な梅干しを作りたい、その想いから添加物の使用についても厳しい制限を設けています。
化学添加物はもちろん、保存料・着色料・香料も不使用。
原材料は有機栽培で育てた完熟南高梅と国産の海水塩から作られる食塩のみ!
無添加の塩気の強い、酸味と塩気がある梅酢です。
酸味料・保存料・ビタミンB1・還元水飴・人工甘味料・ステビア・キシリトール・ステビア
アスパルテーム・アミノ酸・醗酵調味料・トレハロース・スクラロース・蛋白加水分解物は使用していません!
自然の天然由来成分のみを使って製造しています。
作る人にも、食べる人にもやさしい梅酢をお届けいたします。
梅干しや梅酢に含まれるものにはクエン酸以外に8種類の有機酸があります。
8種類の有機酸はクエン酸・フマール酸・リンゴ酸・オキザロ酢酸アルファケト・グルタル酸・イソクエン酸・アコニット酸・コハク酸。
これらの有機酸には体内のエネルギー源をエネルギー(熱)に分解する効果があると期待をされています!
運動をすると体の中に乳酸が蓄積されます。
この乳酸が疲労の原因となり、疲れとして身体にでます。
梅干しや梅酢に含まれる8種類の酸がこの乳酸の生成を抑制すると期待されています。
梅酢を取り入れることでこの8種類の有機酸が身体に取り込まれ、疲労回復に役立てるとされています。
また、梅酢に含まれる塩分も熱い夏場の熱中症対策にも役立てるとされています。
8種類の有機酸以外では、クエン酸もたっぷり含まれています。
クエン酸は、グレープフルーツやレモンなど酸味のある食べ物に多く含まれています。
クエン酸は、体内で食べ物を分解してエネルギーを生み出す大切な役割を持っています。
人間の身体の中にはクエン酸回路と呼ばれる働きがあり、これが活発だとエネルギーが円滑に作り出され健康な状態に。
反対に疲労やストレスがたまると、細胞がダメージを受け、その修復にアデノシン三リン酸が必要になります。
クエン酸を補給することでクエン酸回路が活発になり体調管理に役立てるのです。
昔ながらの製法で無添加にて作られる梅酢にはたくさんの栄養成分が含まれており、食中毒予防に役立つことが研究されています。
梅酢には強い殺菌作用があり、炊飯時に一緒に入れるとご飯が腐るのを防いでくれるとして昔から親しまれてきた食品です。
『熊野有機梅酢』の売り上げの一部は和歌山県の森林保存に充てられています。
販売する人にも、購入する人にも、お買い物を通して和歌山の森林保全に貢献できるシステムになっています!
『熊野有機梅酢』は木の国クレジット付きの商品となります。
「木の国クレジット」はお買い物を通して和歌山の森林保存に貢献できるシステム。
やさしい梅屋さんの商品 有機梅干し熊野すっぱい梅を購入して頂けるとその一部が森林保全に役立てられます。
この梅干しを栽培している和歌山県は「木の国」と言われるほどの森林豊かな土地!
森の手入れが行われないことで土砂崩れ、海の栄養過多、森のサイクルがくずれ様々な影響が出てきます。
森林をお世話する人々に継続的に支援できる仕組みが「木の国クレジット」なのです。
※詳しくはこちらの詳細ページをご覧ください。
熊野古道の玄関口『紀州 口熊野』、この地で代々続く梅干し専門店。
家族に食べてもらいたい、その想いから取り組んだ南高梅の無農薬・無化学肥料栽培!
2013年には有機JAS認証を取得、その後毎年更新しています。
生まれ育ったこの町がいつの日か、オーガニックの梅の郷になることを夢みて。
栽培する人も、食べる人も、育てる環境にもやさしい農業を広めたい。
やさしい梅屋さんには大きな夢があります!
ここ熊野の地から私たちの想いと一緒に大切に育てた商品を産地直送でお届けします。
大切に食べて頂ければと思います。