オーガニックの梅を使った梅レシピ

オーガニック梅干しの作りかた

梅レシピ、梅干しの作り方オーガニック梅干しの作り方

オーガニック完熟梅を使って作るオーガニック梅干しの作り方。

有機栽培の農薬を使っていない完熟梅を使うことをお勧めします。

柔らかい梅干しにするには完熟具合の進んだ黄色い梅を使って下さい。

青い梅だと固い梅干しになります。


手作りオーガニック梅干し

梅干しは皮ごと食べるものなのでなるべく農薬を使用していない物がいいです。

昔ながらのすっぱい、しょっぱい梅干しを手作りして頂けます。


オーガニックの完熟梅

原料となるオーガニックの完熟梅は有機栽培している自社農園で収穫しています。

やさしい梅屋さんで栽培しているオーガニック完熟梅を使います。


海水塩200g

梅干しを漬けこむお塩です

たくさんある食塩の中から兵庫県産の海水塩を選んで使用しています。

粒子の細かいお塩でも塩漬けは出来ますが、出来れば粗塩をおすすめします。

梅と馴染みやすいことから粗塩がよく使われています。


保存瓶

梅干しを漬けこむ保存瓶です。

綺麗に水洗いして保存瓶の水気をふきとって使用します。

水気をきちんとふきとらないとカビの原因となります。

ホームセンターやスーパーなどで販売されているものでOK!


必要なのは梅と食塩と保存分だけ

余計なものは入れません。

添加物なしの昔ながらのすっぱい梅干し、塩分は20%の梅干しです。

塩分が低すぎるとカビが発生する恐れがあるので昔ながらの製法で塩漬けします。


完熟梅を洗ってヘタをとります。


有機栽培の完熟梅を洗います。

丁寧に水道水で洗っていきます。

やさしく想いをこめて洗ってあげるのがポイントです。

綺麗に洗ったあとはしっかりと水気をとります。

完熟梅は青梅と違ってアクをとることは不要です。

農薬を使っていないのでキズや斑点は多いです。


食塩と梅を交互にいれていきます。


キッチンペーパーでもタオルでもいいので水気を拭きとった梅を瓶に入れます。

やさしく丁寧にふいてから塩と梅が交互になるように入れます。

水気が残っているとカビの原因となるのでヘタの部分も綺麗に拭き取りましょう。


一ヵ月も漬けこめば後は天日干しだけです。


塩漬けしてからやく2日~3日で梅酢が上がってきます。

重石をする方法もありますが、なるべく簡単に作ることを優先して重石はつかいません。


梅と塩がしっかりと馴染むように一日に数回瓶ごと振って下さい。


重石を使わないので梅と塩が馴染むようこまめに保存瓶を振って下さい。


一ヵ月程度冷暗所で保存してください。

裏も表も両面干します。

天日干しの作業です。

太陽の下で干しても良いのですが、日差しがきついと日焼けしてしまいます。

初めての場合は干し過ぎてしまう可能性もあるので陰干しをおすすめします。

柔らかいので気を付けながら両面が乾くまで陰干しします(片面1日、裏面1日かけて干します)。

両面が干せたら出来上がり

両面が干せたら梅干しの出来上がりです(2日~3日かけて干してください)。

塩分が高いので一部お塩が結晶化して出てくる場合もあります。

とっても柔らかいのでつぶれないように保存容器に移して保管ください。

冷蔵庫に入れないで常温保存可能な塩分20%のしょっぱいオーガニック梅干しの完成です。

梅酒用の完熟梅梅酒用の完熟梅

青梅、完熟梅の予約時期のお知らせを連絡いたします。

変更・解除・お知らせはこちら

営業日のお知らせ
  • 今日
  • 定休日

ご注文は24時間、365日受け付けております。お急ぎの場合はご注文時にメモ欄への記載をお願いします。

有限会社 深見梅店
紀州高南梅干し専門店
有限会社 深見梅店
上富田町ホームページ

ページトップへ